Quantcast
Channel: 徒然なるままに・・・ ;)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

外債ブーム

$
0
0
 高金利通貨として、どこの証券会社でも取り上げられていますね。

 トルコですとかロシア、ブラジル、新興国系も為替の利益が期待されて取り上げられています。
 
 投資信託へ組み入れられていますし、分配型投信には必ずといっていいほど入っていますね。

 
 日本国債の魅力のなさといったら・・・。


 日本株の配当利回りを考えると同じか。

 しかし、高い利息は受け取りたいもんです。
 私もいくらか(小額ですが)持っていますし。

 利益を得たい!というひとは外債は必ずといっていいほど持っているのでは?

 しかし、円に戻すタイミングが気になります。

 円安傾向とはいったものの、いつ使うことになるのか、収益分岐点がいつごろになるのか。

 計算ツールが出来たらもっと気軽に買えるようになるのではないでしょうか。

 とかいって、作る気が無いので、そこはごめんなさい。

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

Trending Articles